博士版100人の村

創作童話 博士が100にんいるむらより引用

はくしたちはここすうねん11000人あまりうまれています。(中略)100人のはくしがうまれたら
しごとにんずう
だいがくのせんせい14
ポスドク20
かいしゃ8
こうむいん11
おいしゃさん16
たのぶんや7
むしょく16
ゆくえふめい、しぼう8
じっさいにまいとし1000にんのはくしがしんだりゆくえふめいになっています。

その内容を見て、愕然とした。しかし、冷静になっていくうちに、このデータをそのまま鵜呑みにしてよいものか疑問に思えてきた。しばらくググってみたところ、この創作童話 博士が100にんいるむらの引用データと思われるページを発見した。以下、”ŽŽm‚̐¶‚«•ûから引用

第3回人材委員会資料で次のような資料があります。平成12年3月における学校基本調査の「博士課程の進路別卒業者数」に基づいた推定です。平成12年度には博士課程修了者はおよそ12,400人いたそうです。

就職先区分人数割合(%)
大学教員1,70013.7
ポスドク2,50020.2
企業1,0008.1
政府関係1,30010.5
医療関係2,00016.1
他分野9007.3
無職2,00016.1
不明1,0008.1

平成12年度 博士課程の進路別卒業者数

これを見ると、割合(%)を四捨五入すれば、創作童話 博士が100にんいるむらの人数と一致することがわかる。もちろん「しごと」を該当しそうな「就職先区分」に読み替えること。

ここからは推測だが、博士が100にんいるむらの「ゆくえふめい、しぼう」は、進路別卒業者数の「不明」を読み替えたものではないか。仮にそうなら、まったく的外れだ。ここでいう「不明」は、ふつうは調査をした際に有効な回答が得られなかったと言うことだ。全員にアンケートを実施しても、必ず「漏れ」があるから。行方不明(or死亡)という意味ではない。ここを無意識に(あるいは故意に)とり違えたのではなかろうか?いずれにせよ、出所のはっきりしない情報には注意すべきだろう。
*1
*2

*1:そもそも”ŽŽm‚̐¶‚«•ûのデータは正しいのか、ということも注意しなければならない。

*2:オリジナルの「100人の地球村」にも統計データはどこからとったのか、人数データのあとにでてくる文章はどのように付け加わったか、という議論があり、いろいろなページで検証されているようです。